top of page

よくある質問コーナー
前世はタイヤです

今まで沢山のお客様のお車を作業
させて頂いた中で多く寄せられたご質問に
サクッとスパッとお答えします。
・交換に掛かる総額はいくら?
総額
→基本はセット料金

結局タイヤを持ち込み交換したら
工賃の総額はいくらになるのかしら?

基本的には料金表の【セット料金】
これを参考にして下さい。
仮に16インチのタイヤを2本交換するなら
16インチセット料金1250円x2本で2500円
となる形ですね。
23年より、プラス税となりました。
ごめんなさい、、、

恐るべしインボイス制度、、

セット料金の下に書いてある単品料金は
ピンポイントで作業して欲しい人向けです。
・タイヤを外すor付けるだけでいい
・バランスだけetc
シンプルに新しいタイヤを車に付けるところまで
進めたい方はセット料金を見ればOKです。
・廃タイヤ料金はいくら?
費用
→セット料金に含まれている

あ!でも実際持ち込みでタイヤ交換した
事がある人が言ってたけど、
タイヤの処分料とか諸々積み重なって
結局安くないって聞いた事あるよ!

基本的にタイヤの処分料は別で貰う
お店が多いですが、当店はセット料金に含めてます。
なので問題無しです。

これぞ神対応ぞ。
時間
・交換に掛かる時間は?
→最短30分

是非ともお願いしたいのだけれどもね
私は忙しいんだよ。
どれくらいの時間を見ておけばいいか
教えてくれるかね?

4本交換ならざっくり1時間程度
見て頂ければスムーズですね。
大きな問題がなければ
16インチまで 30分そこそこ
17,18インチ 4、50分
19,20インチ 1時間
(特殊サイズは+20分)
こんなところです。
仮に半分の2本交換であれば、
時間も半分になります。
・待ってる間お店にいないとダメ?
待ち
→外出OK

待ってる間にお出かけしたいんだけ
それは大丈夫?
私の人生は有意義に使いたいの。

もちろん問題ございません。
店内に待合スペースを設けていますが、
お隣にはおしゃれな家具屋さんもありますし
終了予定時間をお伝えしますので
それくらいで戻ってもらえば問題ないですよ。
オイル
・タイヤ交換以外はできる?
→1L1000円でオイル交換

安く買ったタイヤを安く交換して
くれるお店だってことは分かった。
それ以外にできることってあるの?

タイヤ以外はエンジンオイルの交換ができます。
世界のワコーズ、去年の新作オイルを在庫してます。
ワコーズ アンチエイジング 15w-40
驚きの1L1000円で出せますよ。


魅力的すぎてよだれが出そう。
・タイヤを直接送ってもいい?
直送
→直送OK

タイヤをネットで買えば安いのはわかった
でもうちはマンションだし、持ち運びが大変なんだよな
車に積むのも大変だし、お店に送ってもいい?
