top of page

【ホント滑ります汗】冬が来た!スタッドレスタイヤの準備を

執筆者の写真: 店長店長

そろそろ冬本番。雪の積もる地域にお住まいの方はもちろん、雪の降る地域へお出かけされる方も気になるのが冬用タイヤについてではないでしょうか?

そんなスタッドレスタイヤについてご紹介ます。


参考費用1本20,000円~






そもそもスタッドレスタイヤってなに??




 スタッドレスタイヤとは、アスファルトの上を走る事を前提としたサマータイヤやオンロードタイヤと違って、雪の上を走ることを前提として作られたタイヤの事です。


 サマータイヤと違って、夏の暑い気温に耐える為に作られておらず、その代りに雪の上で滑らない事を最優先して作られたタイヤです。


 ちなみに夏場にスタッドレスタイヤを使用すると恐ろしいほど消耗し、夏1シーズンで交換が必要になる場合もあります。


 夏の暑さに耐えられないから冬のシーズンが終わると車から取り外して保管するということですね。












雪の上で大活躍!積雪地方では必需品。


 このように、雪の上を安全に走行することを前提として作られたスタッドレスタイヤは、積雪した道路を走行するのになければならない存在です。


 この冬のシーズンにスキーやスノーボードといったウィンタースポーツをする、雪が降る地域に行く用事がある、といった方は急いでください。


 突然雪が降って立ち往生は寒いし滑るしとてもつらい思いをする羽目になります。






普通のタイヤで雪の上は自殺行為


 脅しではありません。本当です。本当に滑って止まりません。革靴で雪の上を歩くことを想像していただければほぼ間違いありません。


  革靴で滑っても痛いですみますが、車で滑ると痛いではすまない可能性が高いです。雪が降ってきたら要注意です。



 ちなみに雪が積もっている道路をサマータイヤで走行すると交通違反になることもあります。




早めのスタッドレスタイヤ装着を



 近年では、積雪地域にはスタッドレスタイヤに加えてタイヤチェーン(より雪に強い)の装着義務も検討中だとか。


 そこまで雪がつもらない地域であっても、安全のため、交通違反にならない為にも早めのスタッドレスタイヤの交換をしましょう。






Comments


― タイヤ交換店スリック―

住所618-0012

​大阪府三島郡島本町高浜3丁目−4-21

​電話番号075-205-0822

営業時間:10:00-20:00(L.O 19:00)

​定休日:不定休

AS20181213005461_commL.png
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

​大阪 高槻 茨木 摂津 三島郡 京都 大山崎 タイヤ 持ち込み交換 激安でお探しは高槻のスリックへ

bottom of page