top of page

【これっていいの?】タイヤを1本だけ変えたい!

執筆者の写真: 店長店長

タイヤがパンクした。バーストした。ダメになったタイヤだけ変えたい。これっていいのかを今日はご紹介します。









基本はNG 交換してまもなければまだ大丈夫

 これです。基本的にNGと思って下さい。なぜならタイヤは摩耗して外径が変わります。左右でバランスが悪くなると、すり減っているタイヤが付いている方にハンドルが取られる、高速でぶるぶる震える等のトラブルが起きる可能性があります。


 タイヤを交換してまもない時に、新品タイヤを1本だけ交換する場合は、他の3本と消耗具合がそこまで離れていないので実害がでない場合が多いです。


 ですが4本とも余り溝もなく、2~3年使用したタイヤであるならば、そこは潔く交換したほうが無難です。というより、1本だけ交換するメリットがありません。




せめて左右2本は交換しましょう


 靴も片方だけ交換しませんよね?それと同じで車も左右のバランスが非常に大事です。そこはシビアに作られています。


 タイヤの状況にもよりますが、交換して間もなければ1本、1年程度経っていればせめて2本をセットで交換しましょう。



 そもそもタイヤメーカーも自動車メーカーも「同じタイヤが4本、新品で装着」されている前提で設計しています。最適ではなくても最善な状態に。これが大事です。


Comments


― タイヤ交換店スリック―

住所618-0012

​大阪府三島郡島本町高浜3丁目−4-21

​電話番号075-205-0822

営業時間:10:00-20:00(L.O 19:00)

​定休日:不定休

AS20181213005461_commL.png
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

​大阪 高槻 茨木 摂津 三島郡 京都 大山崎 タイヤ 持ち込み交換 激安でお探しは高槻のスリックへ

bottom of page