top of page

【タイヤ交換】エアバルブも交換してますか?

執筆者の写真: 店長店長

タイヤを交換したから大丈夫。ちょっと待ってください。エアバルブは交換しましたか?








エアバルブ、ムシってなに?


 エアバルブ、ムシとは、タイヤに空気を入れる口の部分です。よく見るあそこはゴムでできていますよね?あそこも実は交換できるようになっています。


 タイヤの空気が減る原因って、タイヤ自体に穴が空いている場合ももちろんありますが、実はこのバルブの部分から漏れている事も結構あるんです。


 当店でタイヤ交換をされる場合はバルブの様子を見て判断しています。あまりにも状態が悪い場合は交換をおススメさせて頂きますが、まだ使えそうな場合はその旨ご説明させて頂いてそのまま使用する事もあります。



タイヤ交換2回に1回は交換を


 この部分もタイヤと同じように暑さや寒さ、高圧力に晒されているのでタイヤと同じように痛んでいきます。


 小さい部品なので見落としてしまいがちですが、この部分を交換するにはタイヤを剥がさないといけないのでタイヤ交換と同じ工賃が掛かってしまう場合があります。


 なので、タイヤ交換をするタイミングでセットで交換してしまいましょう。少なくともタイヤ交換2回に1回は交換しておきたいですね。


 高い部品でもないので、以前交換した記憶が曖昧の場合は安全の為に交換しておいて、安心してお出かけしましょう。




Comentários


― タイヤ交換店スリック―

住所618-0012

​大阪府三島郡島本町高浜3丁目−4-21

​電話番号075-205-0822

営業時間:10:00-20:00(L.O 19:00)

​定休日:不定休

AS20181213005461_commL.png
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

​大阪 高槻 茨木 摂津 三島郡 京都 大山崎 タイヤ 持ち込み交換 激安でお探しは高槻のスリックへ

bottom of page